1.作曲編
- ネット配信用の動画BGM
- オリジナルDVDのための音楽
- ホームページのバックで流すためのオリジナル音楽
などなど、ITでの様々なシーンに於いても音楽の持つ効果は計り知れないものがあります。また
- 自分で歌詞を作っているが作曲とアレンジを誰かにお願いしたい
- 社歌、イベントのテーマ曲など最も身近な範囲でのオリジナル曲が欲しい
- TVに出るわけじゃないけどあなたの街に存在する「街のアイドル」をCDデビューさせてみたい
などなど、生活の身近なところでも実はオリジナル音楽への需要というのは計り知れないものがあります。
しかし、このようなシーンに於けるオリジナル曲を著名なプロの作曲家にお願いするとなると、経費などの面でなかなか大変なのが実情だと思います。
2.編曲(アレンジ)編
- ヒット曲やアニメのテーマ曲など、ピアノの発表会で弾いてみたいけど楽譜がない。また売っている楽譜のアレンジでは難しすぎる、簡単すぎる、しっくりこない
- 同じように合唱で歌ってみたいがアレンジされた楽譜がない
- 有名なピアノ曲を弾いてみたいが原曲では難しすぎる
などなど、これも「あなたのための」アレンジを頼める人はなかなか回りにいないのではないでしょうか?
3.採譜(耳コピー)編
皆さんがよく利用する「カラオケ」や「着メロ」のデータはその殆どが「耳コピー」によって作られています。しかしこの「耳コピー」を行なうには非常に高度な耳の訓練が必要であり、精度の高いデータを作れる人間は業界に於いても決して多く存在しないのが実情です。
- メロディーやベースはコピーできるがコード関係がどうしても取れない
- 一般のカラオケ店では楽しめないような作品をカラオケで楽しみたい
等など・・・・
こういう時こそ、「やまちゃん音楽企画」の出番です。
やまちゃん音楽企画では、皆様が身近に欲しているオリジナルの音楽(作曲&アレンジ)を安価で制作させていただきます。
ちなみにポップス系では主に1980年代~90年代中頃辺りまでの「明朗な8ビートポップス」を得意としております。またクラシック系ではピアノソロ、弦楽四重奏、金管合奏など小編成のアンサンブルから2管編成オーケストラ程度まで対応させていただきます。
納品形態としては
- ソフトシンセサイザー音源を利用したオーディオファイル(MP3など)
- スタンダードMIDIファイル(GM2,GS,XGに対応可能)
- 楽譜化しての納品(楽譜制作は「Finale」にて、印刷及びPDFファイルで納品可)
それぞれ対応いたします、またそれそれ複数形態での納品も可能です。なおボーカル作品の場合は歌入れの前にYAMAHA Vocaloid2(「初音ミク」&「巡音ルカ」)を用いての試作納品も行っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
気になる制作料金について
実際の作品制作においては曲の長さや楽器編成など作品それぞれにおいてかかりうる製作期間や技術など異なったものとなりますので制作料金につきましても残念ながら一定額を決めることはできません。但し3分程度の楽曲を想定した大体のガイドラインとしてここに示しておきます。
- ピアノソロ/ピアノ伴奏作品 10,000~
- 弦楽四重奏/合唱/リコーダーアンサンブルなど 20,000~
- オーケストラアレンジ 40,000~
等など、詳細に付きましては楽曲制作の際にお気軽にお問い合わせ下さいませ。
なお詳しいことに付きましてはこちらのメールフォームでお問い合わせ下さいませ。